急須で入れたようななにか

記事サムネイル

SNSの分散運用、心がけています。

2022年1月17日

4 分くらいで読めます!

プロローグ

世は分散の時代。サーバーを複数台用意してロードバランサーでいい感じにアクセスをさばいたり、複数のタスク管理ツールを駆使して生産性を高めたり……
SNSもきっとそうではないでしょうか。

SNSは遊びじゃねぇんだ!

映像研には手を出すな! 金森

最近はこの言葉を深く受け止めています……

持論を展開

私の運用方針を考えました。
ビジネス系の怪しい記事ではないです。意識も高くないです。
いかに自分の体裁を保てるかってとこに重きを置いています。純度100%の持論です!!

Facebook

実名アカウント。公開しているけど、中高の同級生や親族には知られていなくて、大学生~の知り合い向けって感じです。
会社の方や大人の方との交流で必要なアカウントです。
がっちがちに固めた内容を意識。
資格習得とか、制作物の紹介とか。

でも正直あまり好きじゃないかも。あんまり見ることないです。

Instagram

実名アカウント。 しかも非公開アカウント。でも中高大すべての人に公開しています。
リアルの知り合い向けを意識してます。そして、意識高いのは投稿しないようにしています。
身内ゆえいいねすごく貰えるし、ストーリーズの閲覧数も多いので承認欲求に囚われすぎないように気をつけています。

あと、インスタ映えしない写真を心がけてます。
(見る分には良いのですが、自分でやるのは将来へのコスパが悪いので)
「人に自慢するための浪費をしない」っていうのが自分のやらないことリストに入ってますのでね笑

ストーリーズはネガティブなことを出さないようにしています。
個人的にきらきらしたInstagramにマイナスを持ち込みたくないんです……

マイルール1:閲覧は原則毎日20:00-20:30の間だけ。

マイルール2:ネガティブNG。自慢のための写真もNG。

※Instagramは承認欲求とマウントの取り合いが怖くてずっとやってなかったのですが、どうしても見たいものがあってはじめました。優柔不断ここに極まれり。

VRChat

一般的な定義ではVRのSNSです。リアルとも、このうすゆきとしても一切切り離しているアカウントです。
リアルでもVRChatの自身のアカウントに関する情報は公開しないし、逆にVRChatでもリアルのことはあまり公開しないようにって感じのポリシーです。とはいえVRChat自体に関する話は割とします
現実世界で積んだこととは切り離したかった感じですね。

遊びでしか使わないことを意識してます。
趣味プログラミングということすら言わないようにしています。
現実世界でのアイデンティティとは違うところに自分の存在意義を見題したい。なんてかっこつけた方針です。

挨拶と人柄が大事なSNSです。

マイルール1:VRChatでリアルの話は極力しない。リアルの世界でVRChatのアカウントが特定されうる情報は言わない

マイルール2:恋愛感情をVRChatに持ち込まない(お砂糖をしない)。R18なことをしない。
→これは周りが悪いと言っている訳ではなくて、あくまでマイルールです。お砂糖を含めたVRChatの文化自体はとても好きですよ。

マイルール3:夜12時以降はやらない。ヘッドセットの電池以上にやらない。
→現実世界に戻れなくなりそうなので、長時間は控えています。

メインのTwitterアカウント

実名じゃないが、大学~の知り合いにも公開しているアカウント。エンジニア界隈のフォロー、フォロワーが多い。

就活で見せれる内容を意識!!
固すぎる内容防止のために、どうでも良いこともつぶやく。
でもちゃんとしっかりしてる感も出したい。

個人的には大学生になってこのアカウントをリアル世界の人に公開してしまったのが失敗だと思っています……
エンジニア界隈のネット民向けとリアル向けってニーズが全然違うんですよね……
いいねの付き方の偏りですごく感じます。
どの投稿しても、求めてない人が半分くらい居るわけで、この運用は大失敗です。

マイルール1:無限に見れちゃうので利用時間を制限。→毎時00-10分のみ閲覧して良い&&1日の合計は20分まで。

1日20分って意外とすぐです。
え、もう20分!!って毎度なりまして、いかにSNSに依存してるのかを痛感させられます。
テスト期間は毎度Twitterが制裁対象になって封印の餌食になります。

VRChat用Twitterアカウント

リアルとは一切関係を絶っているアカウント。
VRChatの画像は上げるけど、現実世界の写真は絶対に上げないです。VRChat民の夢を壊したくないので……
VRChatではチャットができないので、TwitterのDMをよく使います。

ネットオンリーゆえ、投稿頻度少なめで言葉遣いやいいねにもかなり気を使っています。

マイルール1:利用時間制限は同上。

マイルール2:リアルに関する投稿、写真はNG。

高校までの交流で使っていたTwitterアカウント

リアルの人とも繋がりありましたが、基本ネットのお友達とのアカウント。
現在は完全放置です。
でもここでしか繋がってない親しい人もいるので、消すという選択肢はありません。
たまにみます。

Misskey

ネット上では一番素を出しています。
ネットリテラシーの範囲内で言いたいことや伝えたいことをつぶやきます。投稿頻度とても多め。

misskeyはTwitterなどと違いリアクションが充実している上、知名度は他と比べると低めなのでリスクが少ないのかなって思ってます。

ブログ

※SNSでない

今見えている"これ"です。
しっかり伝えたいことはここへ。

SNSなんてサービスが消えたら消えちゃうわけで、本当に伝えたいもの、残しておきたいものはここにって感じです。

日記

※SNSでない

ガチ素。負の感情はこちらへ。
Twitterとかでマイナス発言見るだけでも凹む人間なので、自分がその立場になりたくないと思い、負の感情や発言は表には出さないように心がけています。いつもポジティブな雰囲気で人と接するためには、どこか発散する場所が必要な訳ですよ。

終わり

SNS難しいです……

これを記事にしたのは「パノプティコン」的な理由で、自分で決めたSNSルールを破らないようにするためだったりします。