う す ゆ き ぶ ろ ぐ

このブログに
ついて!
なんのブログ?
普通の理系大学生が綴るブログです。特定のジャンルではなく、書きたいことを書きます。
なにがしたいの?
理系の授業の殆どは証明や計算ばかりで意見や主観の介在余地なんてありません。だからこそ個人の主観入りまくりのものが作りたくてブログを書いています。
広告導入の予定もありません。つまりただの趣味です。
だれ?
宇都宮大学に通う理系大学生です。珈琲が好きです。
Pickup記事↓
ここは雑多ブログです。
neo.usuyuki.netにも書いています。
最新の記事

面接失敗伝
もう遠い昔(1ヶ月以上前)のことなので時効ですが、当時志望度がめちゃくちゃに高かった企業の4次面接(最終)で落ちました。 この失敗を活かして就活をゼロから見直し、結果として現在はとても良い選択が取れて……

途中放棄されがちな個人開発達
はじめに 俺得記事(就活の自己分析によって生まれた副産物記事)です。この2年半の間に私が個人開発で作ろうとし、頓挫したものの一部を紹介します。そしてなぜ完成できなかったのかについても触れていき、これか……

就活気分転換旅行
この時期なら就活終わっとるやろ!って計画して予約してましたが、就活が終わってません。「就活おつかれ旅行」のはずが「就活気分転換旅行」になっちゃいました。日数としては3泊4日ですが、夜到着、朝出発の都合……

コロナ禍の初コミケ参加(C101)
極東の日本という島国にはコミックマーケット、通称コミケというイベントがあるらしい。 パンデミック前と後で大きく方法が変わっている一方で、インターネットで調べるとコロナ禍前後の情報が混在して出てきて、新……

年末のスーパーはテーマパーク
概要 年末はスーパーがありえない割引率してていいよねって話 年始、それはやすみ スーパーと言えど年始は休むところが多く、基本毎日営業のスーパーが2日なども休む。ということはそれなりに消費期限切れがシビ……

ピクシブ株式会社の選考インターンシップに参加しました!
はじめに pixivやBOOTH、VRoid Studioなど「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」を手掛けるピクシブ株式会社の新卒本選考を受けています。1次、2次と面接などをこなしていき、3次選考……

とある大企業の長期インターンに参加してみて
はじめに “とある企業”としているのは、企業名や業務内容を含ませて世に解き放つ許可を手にできなかったため、このような形でブログとした形です……(土佐日記で紀貫之が女性を演じた的……

大学院でなく学部卒就職する理由と研究室選び
将来の方向性 ※院進を否定するつもりは全くありません。あくまで私の方向性には合っていないという話です 3年後や5年後どうなっていたいかを考えます。私の場合は「つよつよWebエンジニアになりたい!テック……

Misskeyお一人様インスタンスに住んで感じているよさ
みなさんは丁寧なインターネットしてますか? 私はSNSごとに発言内容をうまーく分けて丁寧なインターネットしているつもりです。 そんな中、私はメインのSNSにMisskeyを使って、お一人様インスタンス……

かどでプロジェクト公式noteをはじめました!
概要 私うすゆきは「かどで日記」という個人開発サービスを作ってかどでプロジェクトとして運営しているのですが、そこでの色々を書くnoteを用意しました! https://note.com/kadoday……
カテゴリー別の記事
プログラミング

途中放棄されがちな個人開発達
はじめに 俺得記事(就活の自己分析によって生まれた副産物記事)です。この2年半の間に私が個人開発で作ろうとし、頓挫したものの一部を紹介します。そしてなぜ完成できなかったのかについても触れていき、これか……

ピクシブ株式会社の選考インターンシップに参加しました!
はじめに pixivやBOOTH、VRoid Studioなど「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」を手掛けるピクシブ株式会社の新卒本選考を受けています。1次、2次と面接などをこなしていき、3次選考……

とある大企業の長期インターンに参加してみて
はじめに “とある企業”としているのは、企業名や業務内容を含ませて世に解き放つ許可を手にできなかったため、このような形でブログとした形です……(土佐日記で紀貫之が女性を演じた的……

はじめてのPHPカンファレンス2022現地参戦
またしても初参加 PHPerKaigiとPHPカンファレンス沖縄には参加があるものの、PHPカンファレンスは初めてだった。そして初の現地参加。 大田区産業プラザ PHPカンファレンスは大田区産業プラザ……
旅

就活気分転換旅行
この時期なら就活終わっとるやろ!って計画して予約してましたが、就活が終わってません。「就活おつかれ旅行」のはずが「就活気分転換旅行」になっちゃいました。日数としては3泊4日ですが、夜到着、朝出発の都合……

ネットカフェへの宿泊はコスパが良くて楽しい
価格の温度差 PHPカンファレンスに参加する都合で東京に前日入りした。1日目は豪華に1万円ちょっともする学士会館なんかに泊まったのだが、流石に予算の都合で2日目は安いところにしたい。宿泊費3000円は……

東京メトロを完乗することで東京の地名を覚える試み
はじめに 東京メトロ24時間券 「東京メトロ24時間券」というものがあります。600円で東京メトロを24時間乗り放題にできます。これを用いて全路線完乗を目指します。 諸注意 鉄道ファンほどの知識は持ち……

たばこと塩の博物館に行った
プロローグ 諸事情があって東京に行く予定ができたので、ついでに「たばこと塩の博物館」に行くことにした。 出発 出発は交通費をケチってまたしても東武経由。もうJRには戻れない…… 普通に寝坊したので、遅……
生活向上

コロナ禍の初コミケ参加(C101)
極東の日本という島国にはコミックマーケット、通称コミケというイベントがあるらしい。 パンデミック前と後で大きく方法が変わっている一方で、インターネットで調べるとコロナ禍前後の情報が混在して出てきて、新……

年末のスーパーはテーマパーク
概要 年末はスーパーがありえない割引率してていいよねって話 年始、それはやすみ スーパーと言えど年始は休むところが多く、基本毎日営業のスーパーが2日なども休む。ということはそれなりに消費期限切れがシビ……

Misskeyお一人様インスタンスに住んで感じているよさ
みなさんは丁寧なインターネットしてますか? 私はSNSごとに発言内容をうまーく分けて丁寧なインターネットしているつもりです。 そんな中、私はメインのSNSにMisskeyを使って、お一人様インスタンス……

InstaganttからClickUpへ変えた
※これは就活で気が狂いかけて小説のようになったClickUpの勝手紹介記事です 1年前、Instaganttに喜んでいた 日常生活にもガントチャートを!ベストな無料サービスを検討してみる。 Asana……